水素珪素天然水VanaH(1.9l×12本)送料込

富士山の豊潤な自然に磨かれた天然水。
それが水素珪素天然水VanaH です。
名峰を潤す雨しずくや雪解け水が約1,000m にもおよぶ地層に浸透。
玄武岩由来の豊富なミネラルを溶け込ませるとともに、
永い歳月をかけて自然のフィルターに濾過されていきます。
伏流水となったVanaH の原泉を地下深層より汲み上げ、
厳格な衛生基準でボトリング。
非加熱無菌ろ過製法にこだわるなど、品質に一切妥協はありません。
水素珪素天然水VanaH だからこそ叶う、
自然本来の成分、純度、味わいをお愉しみください。
7,500 (税込) 送料無料
まとめ出荷非対応

山梨県の工場から直接出荷いたします。送料込のお値段です。

水素珪素天然水について
水素珪素天然水VanaHが天然の水素を含んだおいしい水になった理由は、
富士山特有の地質構造にあります。
富士山は、度重なる噴火が生み出した幾重にも重なる玄武岩層(バサルト層)からなっています。
雄大な富士に降り注いだ雨水や雪が永い歳月をかけて、約1,000mにおよぶその玄武岩層の地中に浸み込み、地底深く伏流水となっていきます。
そのため、VanaHには、天然水素、天然珪素、天然バナジウムが含まれているということで、今大変注目を浴びています。

 

富士山は、海に面した海抜3,776mの単独峰です。この環境は湿気を含んだ風を直接山体に受けやすく、年間を通じての降水量は約22億トンにもなり、雨や雪の多い環境をつくりだしています。特に、中腹以上の降水量は年間約3,000ミリに達すると考えられます。
山頂付近の地下には、本州以北では北海道の大雪山にのみ存在する永久凍土の存在が確認されているものの、富士山には目立った川はありません。
そのため、大量の雨や雪解けの水は、そのほとんどが山体に浸み込み、永い歳月をかけて麓に湧水となって流れ出しています。

富士山の麓、山梨県富士吉田市にある富士箱根伊豆国立公園内のVanaH 採水井戸から汲み上げられるナチュラルミネラルウォーター『水素珪素天然水VanaH』。

保護された自然環境にかこまれ、徹底した衛生管理のもと一本一本、ていねいにボトリングしております。

富士山が育んだ天然水は、採水地や水脈によってミネラル成分が微妙に違います。その中でも、天然水素、天然珪素、天然バナジウムがバランスよく含まれているのがVanaHです。
VanaHは、採水地の環境保護に配慮した製品づくりに全社を挙げて取り組んでおります

特徴

非加熱殺菌

非加熱殺菌

無気泡満注充填

無気泡満注充填

成分
(100mlあたりのミネラル含有量)

エネルギー:0kcal

たんぱく質:0g

脂質:0g

炭水化物:0g

食塩相当量:0.001g

カルシウム:0.84㎎

マグネシウム:0.40㎎

ケイ素:1.6㎎

バナジウム:6.5μg

製造時の溶存水素量:3.0ppb

この掲載についてのお問合せ先
  • [ショップ・事業者名]
  • 合同会社きまぐれうさぎ
  • [お問合せ先]
  • 電話番号 090-1282-0085
  • メールアドレス justmytype8@yahoo.co.jp