大人も子どももみるみるやる気が出る問いかけのカギ~言い変えて幸せ~

心を育む問いかけで毎日をもっと楽しく!
「大人も子どももみるみるやる気が出る問いかけのカギ〜言い変えて幸せ〜」は、54枚のクリエイティブな言い換えカードセットです。

このカードセットは、日常生活の中で使える心あたたまる問いかけが満載で、コミュニケーションの質を高めてくれます。子どもたちの夢を育む手助けをしつつ、大人も新たな発見に出会うことができるツールとなっています!ゲーム感覚で楽しめるため、家族や友人との会話がさらに豊かになり、学校や職場での場面でも役立ちます。

■ カラー/サイズ/バリエーション
問いかけの言い換えは「己書」で表現されており、心が温かくなる印象を与えます。見ているだけでほっこりするような、親しみやすいデザインです!

■ 素材/製造国
高品質な紙を使用し、強度もしっかりとしています。製造は日本国内で行われており、安心して手に取っていただけます。

■ お手入れ/取り扱い注意事項
水に濡れないようご注意ください。また、直射日光の当たらない場所での保管をおすすめします。大切に扱うことで、長く楽しんでいただけます。

■ 発送・注文に関する情報や注意事項
ご注文後、通常7〜10営業日以内に発送を行います。送料は地域によって異なるため、詳細は注文時にご確認をお願いいたします。

■トリセツ(取扱説明書)が付属しています
1セットに54枚分のカードのトリセツが付属しています。カードを合わせてご覧いただくと、言い変える効果がわかるようになっています。

■ その他の情報や注意事項
お客様からのご質問は、直接メールアドレスまで連絡ください。皆様のご利用を心より楽しみにしております!
3,780 (税込) +送料3,780円[東京都]

大人も子どももみるみるやる気が出る問いかけのカギ~言い変えて幸せ~54枚セット

 

■お子様への良質な「問いかけ」を手に入れる

「何回言ったらわかるの?」というような質問のことを、詰問と言います。

これは、何回言ったらわかるかどうかを相手に質問しているわけではありませんよね。

この質問に対して「40回!」とか「100回!」とか答えられたら、よりよい人間関係ができそうではないですよね。

 

「何回言ったらわかるの?」という問いかけに関しては、

相手に対して、何をしらいいのかを引き出したいときに問いかけると思います。

たとえば、その裏面には「何をしたらいいと思う?」という問いかけが書かれています。

 

言い換えた後の言葉は、己書師範の己書忍猫道場の、渡辺忍さんがデザインです。

 

お子様に質問したくなった時に、

ひと呼吸置いて、お子様へと良質な問いかけができるようになる!!

その練習のために、このカードを利活用ください。

 

■お子様と信頼し合えたら、どんな未来を描きたいですか?

つい怒ってしまう!!

もっと自分で動いてもらいたいと思っている

何て問いかけたらわからない

 

などなどのお悩みがある保護者の皆さん。この問いかけカードが、明るい未来に導く

きっかけとなっていくとしたら、どんな未来を描きたいですか?

 

1セット3,780円(説明書付き)です。

 

トランプと同じ硬質のカードで、手になじみやすい性質です。

ご家族で一緒に学びながら遊んでも、良質な時間が取り入れられると思います。

 

【開発者】

問いかけの達人® ミラポジコーチ 氷見幸也(ひみゆきなり)

20代塾講師、30代から教育担当として不動産関連、人財関連の会社に勤め、

その後、日本語学校で日本語教室を務める。

2021年 一般社団法人日本ほめる達人協会 認定講師としてスタート

2023年 ほめ達!優秀認定講師に選ばれる

2025年 一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師となる

年間相談件数1,000件以上。

これまで多くの受験生を担当して累積のべ10,000名の指導を担当。

 

この掲載についてのお問合せ先
  • [ショップ・事業者名]
  • まなびやハピスタ
  • [お問合せ先]
  • 電話番号 090-3526-3717
  • メールアドレス y.himiself@outlook.jp
  • この掲載内容に関するご質問・ご相談・ご意見につきましては、上記の連絡先よりお問い合わせください。
    なお、掲載内容に直接関係のないご連絡や、営業・勧誘を目的としたお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。