
米こうじと塩を混ぜ合わせ、発酵させたうまみは万能の調味料となります。
<原材料>
有機米(国内産) 食塩 こうじ菌 水 塩分約10%
<製造>
糀:釜炊きのしっとりとした湯気で米を蒸し、こうじ菌(新菌)を使用
塩:きれいな海水だけで作り上げた国産塩(海洋深層水)
水:中国山系から湧き出る地下水を使用しています
<味覚>
色彩 白濁 原料となる白米こうじの色です。
魚の切り身やお肉の下準備に塩こうじを漬け込んでいただきますと、食感も柔らかくなり、深いうまみとほどよい塩味のある料理に仕上がります。
具材の1割程度を目安にご使用ください。
ハンバーグには、ひき肉の1割程度を加えて練り込んでいただけると美味しく仕上がります。
野菜の浅漬けは、切った野菜に塩こうじを全体に振りかけて約2時間ほど置いてお召し上がりください。
名称 | やさかの有機塩こうじ |
内容量 | 200g |
JAN/ISBNコード | 4900226151523 |
開封前賞味期限 | 2ヶ月以上の商品をお届けします。(開封前常温保存) |
原材料名 | 有機米(島根・滋賀県、北海道他)、食塩(天海の塩)、麹菌 |
栄養成分 | 100g当たり/エネルギー 118kcal/タンパク質 1.7g/脂質 0.3g/炭水化物 27g/食塩相当量 10.2g |
アレルギー情報 | なし |
販売者 | 有限会社やさか共同農場 |
サイズ | 高さ 70 (mm) ×幅 65 (mm) ×奥行き 65 (mm) |
送料 | お届け先の地域によって異なります。 |