
【決め手は、伝統海塩「海の精」!】
「海の精 玄米味噌」では、黒潮が運ぶ清らかな海水から生まれた、伊豆大島産の伝統海塩「海の精」を使用。
あまり知られていないことですが、高含塩調味料である味噌の基礎を決めてしまうのが、実は「塩」なのです。かつて日本の味噌は、日本の伝統海塩を使っていました。純度の高い外国産の天日塩では、その味は再現されないのです。
海水由来のニガリ成分を含んだ伝統海塩「海の精」は、味噌に奥深くまろやかな塩味を与えてくれます。また塩は、酵母菌や乳酸菌といった微生物の働きをコントロールします。味噌の決め手は、塩。
【味噌においしい国産原料】
国内の契約農家で特別栽培した丸大豆と栄養価の高い玄米を使用しています。慣行栽培の5割以上農薬を削減して栽培しています。もちろん残留農薬はありません。発売当初から国産の原料にこだわり、生産者や加工場と顔の見える関係を保ちながら作っています。
※ポストハーベストや遺伝子組み換えの心配のある原料は使っていません。
【秩父山系の湧き水!】
仕込み水には、秩父山系城峯山の標高800mの採水地から湧き出る“神泉の名水”を使用。長い年月をかけて、森林に降り注ぐ雨や雪が秩父古生層の自然のフィルターを浸透し、地中深くの水源からこんこんと湧き出てくる天然水です。
【伝統製法でじっくり発酵熟成!】
伝統的な製法にこだわり、昔ながらの木桶を用いて加温速醸せず、じっくり発酵熟成しました。
酵母菌や乳酸菌などの微生物が米のデンプン質を糖化し、米と大豆のタンパク質を消化しやすいアミノ酸に分解して、おだやかな甘味と旨味を醸し出します。
【新鮮な“生みそ”タイプ!】
加熱処理をしていない“生”仕上げなので、発酵で生まれた有用な酵母菌や乳酸菌と酵素が生きています。
それらは体の中の善玉菌の働きを助けてくれ、毎日の健康づくりに役立ちます。また、“生”だからこそ味わえる、新鮮な味と香りがあります。
【米麹のおだやかな甘味と旨味!】
もっとも一般的な米と大豆の味噌ですが、栄養をそこなわないように未精白米を使っています。
米麹のおだやかな甘味と旨味が特長のやさしい味わいで、海の精でいちばん人気の味噌です。
炊き込みごはんに!
意外においしい、海の精の味噌の炊き込みごはん。醤油とは、味も香りも色も違う、コクがあります。
雑炊やおじやに!
雑炊やおじやに、海の精の味噌は欠かせません。消化もアップして、おなかににやさしいおいしさです。体も心も癒されます。
定番の煮ものや鍋ものに!
定番の煮ものや鍋ものに「海の精 玄米味噌」を!ほかの海の精の味噌と合わせると、いっそうおいしさがアップします。
洋風なスープに!
実は洋風なスープにも、海の精の味噌が合います。海の精の味噌の旨味とコクが、隠し味のようにきくのです。ぜひお試しください。
ドレッシングやソースに!
海の精の味噌を水で割っただけの割り味噌が、実はおいしい! 海の精の味噌ならではのソースです。しょうがおろしを加えたマリネ液も、活用範囲が広いです。
スイーツに!
「海の精 玄米味噌」、サツマイモ、リンゴジュースで、絶妙のあんができます。お菓子の世界が広がります。
名称 | 海の精 玄米味噌(特別栽培原料使用) |
内容量 | 1kg |
JAN/ISBNコード | 4931915000051 |
開封前賞味期限 | 4ヶ月以上の商品をお届けします。 |
原材料名 | 特別栽培大豆(北海道)、特別栽培玄米(長野県)、食塩(海の精) |
栄養成分 | 100g当たり/エネルギー 191kcal/タンパク質 12.2g/脂質 5g/炭水化物 24.3g/食塩相当量 10.8g |
アレルギー情報 | 大豆 |
販売者 | 海の精株式会社 |
サイズ | 高さ 150 (mm) ×幅 110 (mm) ×奥行き 70 (mm) |
送料 | お届け先の地域によって異なります。 |